イベント情報
- ➤2022年度消費生活に関する学習会を開催いたしました。
- タイトル:「 野生生物を救うサラヤ緑の回廊プロジェクト」
開催日:2023年3月28日(火)
開催方法:オンライン形式
➤チラシをPDFで開きます
➤報告書をPDFで開きます
- ➤2022年度新企画「消費者志向経営普及啓発セミナー」
事業者と消費者がともに考える 「つくる責任・つかう責任」を開催しました。
- 開催方法:会場およびオンライン形式
第1回 2022年09月24日(土)開催
第2回 2022年10月22日(土)開催
第3回 2022年12月10日(土)開催
➤第1回チラシをPDFで開きます
➤第2回チラシをPDFで開きます
➤第3回チラシをPDFで開きます
新潟県のホームページにセミナーの開催報告が掲載されました。
➤新潟県ホームページにジャンプします「消費者志向経営の推進」
➤2022年度 消費者志向経営普及啓発セミナー 開催報告 (PDFファイル)
- ➤2021年度消費生活に関する学習会「ねらわれる18歳」を開催いたしました
- ※被害にあわないために、あなたに気を付けてほしいこと!
<お子さん、お孫さんに伝えてほしいこと>
・開催:2022年 3月29日 (火)
・開催方法:オンライン形式のみで開催
◆チラシをPDFで開きます
◆報告書をPDFで開きます - ➤適格消費者団体認定記念講演会を開催いたしました。
- ・開催:2021年12月5日
◆チラシと当日の様子を掲載いたしました。